※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わがし
子育て・グッズ

生後8日目の赤ちゃんの黄疸が悪化し、ミルクを増やすよう指示されています。母乳とミルクの混合について悩んでおり、完ミに切り替えるべきか迷っています。混合で黄疸の数値が指摘された方の経験を教えてください。

生後8日目です。
黄疸の数値が退院時よりも上がっておりミルクメインでと言われました、、
4日後の検診でまだ数値が上がっていたら光線治療入院と言われてしまい母乳をどのぐらいあげていいものか悩んでます。
低体重という事もありミルク飲む量をできるだけ増やしてあげる事も言われたので母乳が悪、、みたいな捉え方をしてしまい🥧が張っては搾乳して捨てを繰り返し母乳あげる時は両方2分程で切り上げミルクをあげています。
このまま混合を辞めて完ミに切り替えるべきか、、でも母乳飲んでる時の愛おしさがどうしても捨てきれず、、
混合で黄疸の数値指摘された方どうされてましたか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3日目で黄疸でました

産院では母乳5分ずつとミルク50ml飲ませてました。
4.5.6日までは母乳+60ml
7-14日は母乳+70-80ml
でしたよ〜

  • わがし

    わがし

    ミルクもしっかり飲んでくれるんですね!
    私も様子見ながら母乳続けてみます、、!

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満腹中枢ないのであげたらあげた分だけ飲みませんかね、、、?

    💩と一緒に黄疸が体から出ていくので、飲む量増やさないと下がらないって私は言われました🤔

    入院中に24時間以上の光線治療はしていましたが、生後4.5日目では下がってましたよ👌🏻

    • 9時間前
  • わがし

    わがし

    疲れちゃうみたいで両母乳5分間ずつあげたらミルク20~30ぐらいしか飲んでくれなくて、、
    検診時体重がちょっと減ってたのでそれも含めミルクメインでって言われました🥲

    次の土曜日にもう一度病院に行くのでその時の数値次第では光線治療入院みたいです🥲

    • 8時間前
りさ🙂

生後4日目で黄疸の光線治療
退院後生後7日目で光線治療のため再入院しました

私の産院は母乳推奨だったため入院中はミルクあげてなかったです
退院してから体重の増えが悪いためミルク追加の指示があり
母乳+ミルク40であげて
2週間検診でミルク減らしてもいいって言われたので
1ヶ月検診までにミルクの回数減らしていきました
その頃には黄疸の数値がっつり下がってました🙆‍♀️

  • わがし

    わがし

    母乳あげてても数値下がるんですね!
    もう少し様子見ながら母乳あげてみます!
    ありがとうございます🥲

    • 11時間前
  • りさ🙂

    りさ🙂

    しばらくは白目が黄色だったんですが
    今はだいぶ白くなってきました!
    出るんだったら母乳あげたいですよね😢

    • 10時間前
  • わがし

    わがし

    うちの子も白目が黄色になってます🥲
    今しかあげられないと思うとあげたいです、、🥲

    • 10時間前
  • りさ🙂

    りさ🙂

    娘の白目が気にならなくなったのは最近です!
    1ヶ月くらいは黄色っぽいから
    心配しないでねって言われたので大丈夫ですよ!
    母乳減っちゃうとあれなんで
    ミルクと合わせて無理ないように頑張ってみてください☺️

    • 10時間前
  • わがし

    わがし

    そうなんですね!
    安心しました🥲
    あげなさすぎると出なくなっちゃうので頑張ってみます!!
    ありがとうございます🥲🥲

    • 9時間前