※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

娘が全くミルクを飲みません。7ヶ月ですがトータルたくさん飲んだ日で70…

娘が全くミルクを飲みません。7ヶ月ですがトータルたくさん飲んだ日で700行くか行かないかです。離乳食を始めて2ヶ月以上経ちますが、心配です。ミルク飲まなくなるのは一過性のものだから心配しなくて大丈夫と保健師の方に言われてしまい、どうしたら良いでしょうか。何か対策あったらお願いします!
私がやってる対策としては離乳食後ではなく前に飲ませて、余った分を食べた後にしたりしてます。また、ミルクの感覚を開けてみたりしてますがなかなか飲んでくれず。哺乳瓶変えてみたり、ミルクのメーカーも変えてみたりもしました。ストローで飲ませたりもしましたが効かず。ミルクの味そのものが嫌になるみたいです。

コメント

ママリ

うちも同じく7ヶ月で飲まなくなっちゃって600〜700になってしまいました💦
それまではよく飲んでいたのに離乳食開始から飲まなくなりました…

お子さん離乳食はたくさん食べてますか?

うちはあまり食べず減ってしまっていて大丈夫かなー?時になってる所です。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    全く同じです😅
    前までは割と食べてくれる方でしたが、中期になって固形っぽくなると食べる量減ってしまいました🥲
    最近お腹も痩せてきた感じして心配です🫤

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    同じです!初期はよく食べてくれて100gとか食べる日もありましたが、中期の固形になってから食べなくなり、仕方なくペーストにしてあげてみてもあまり食べがよくなくて50gも食べればいい方になりました💦

    • 3時間前
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    まだミルクの時期なので心配ですよね😓

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    元々体重はある方なのですぐにどうこうはないとしても、増えなくなってきたらどうしようと心配になります💦

    • 3時間前