※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moko
子育て・グッズ

AB型ベビーカーを買うかどうか悩んでます…エレベーターなしの2階に住ん…

AB型ベビーカーを買うかどうか悩んでます…
エレベーターなしの2階に住んでいるのと、エントランスがオートロックなのですがそこでも階段が5段ほどあります💦
赤ちゃんを抱っこしてからベビーカーを片手で畳んで、鍵を出してオートロックを開けて、さらに2階に上がらなきゃいけません。
車はなく基本電車移動になるので、B型が使えるまでずっと抱っこ紐というのはキツいかなと思ってますが…
住宅状況的にAB型ベビーカーを使ってひとりでお出かけをするのは厳しいのでは?と感じてます。
同じような状況でAB型ベビーカーを使っていた方いますか?もしいましたらオススメのベビーカー等教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ

使ってましたよ!
うちもエレベーターなしの2階で、アパートで周りより高いところにあるので階段5段くらい登ります。

最初の何段かは赤ちゃん乗せたままベビーカー持ってあがり、ベビーカーを置いて、安全に持てるだけの荷物と赤ちゃんだけ部屋に連れて行き、安全なところへ寝かせて、
ダッシュでベビーカーをとりに行くって感じでした。

もう正直それ以外選択肢がないです!
赤ちゃん抱いてベビーカー持っては転倒したら危なさすぎて💦

動くようになってからは自分でハイハイしながら階段登ってくれたりするので、それまでの辛抱です!

はじめてのママリ

軽めのAB型なら全然いけますよ!
5キロ以内なら余裕だと思います🙆‍♀️
階段のところで赤ちゃんを抱っこ紐に入れて荷物を先に運ぶ→戻ってベビーカー運ぶ、なら赤ちゃんを一人にすることもありませんし😃(後々目が離せなくなるので💦)