
入園したばかりのもうすぐ4才の娘が、隣の女の子の腕をさわってしまって…
入園したばかりのもうすぐ4才の娘が、隣の女の子の腕をさわってしまって、さわらないで、といわれたそうです。
私がよく娘の腕を、ムチムチしててかわいい😭と言ってむにむに触ってしまうので、その真似をしたのだと思います。
その子は突然さわられて、びっくりしたんだね、
お友達の体はそんなふうにさわっちゃだめだよ、
ママも、いつも〇〇ちゃんが可愛くておてて触ったりしてごめんね。嫌な時は言ってね。明日もし言えたら、さわっちゃってごめんねって言ってみたらどうかな?
と言いました。
こんな感じの対応でよかったのでしょうか?
いくら我が子だからとはいえ、断りなく触るのは気をつけようって反省しました😭😔
また、これを機に【だいじだいじどーこだ?】という本を買おうかなと考えてるのですが、どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰

ちぃ
その対応で良いですよ☺️
本もすごく良いと思います。
今から教えていったら良いので大丈夫ですよ✨
コメント