
コメント

はじめてのママリ🔰
デメリットは少し高めってとこくらいしか思い浮かばず…
メリットはそれなりに快適に過ごせる
火災保険で割引が適用される
とかですかね!
はじめてのママリ🔰
デメリットは少し高めってとこくらいしか思い浮かばず…
メリットはそれなりに快適に過ごせる
火災保険で割引が適用される
とかですかね!
「住まい」に関する質問
今検討中の土地があって1500万だったので様子見していたら隣の空き地にアパート型のグループホームができてしまいました。障害者のグループホームです。 ここでお聞きしたいのですが、グループホームの近くに住んでい…
マイホーム購入された方、予定の方教えてください! 購入するエリアはどうやって決めましたか? 実家、義実家の近く、職場の近く等など…… 土地探しをしていますが、迷走中で😵💫参考にしたいです!
アップライトピアノをおいている方にお伺いします。 弾いていて窓を閉められたことはありますか? 小さい時に弾いていて毎回ピシャッと閉められていたのがトラウマで今回戸建てで置くか迷いましたが結局両隣の家に挨拶を…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
建売で長期優良住宅だったのでラッキーなのかな?と思いまして…
長期優良住宅って定期点検で10年毎とかに必ず何かを変えないといけないとかはなく、やり変えが必要な場合は変える必要があるって事ですよね?
はじめてのママリ🔰
ラッキーだと思います✌️
私はその認識でした!
基本的に長期優良住宅ではない住宅はいろんなメンテナンスが必要かと思いますが、長期優良住宅はランニングコストがいいなぁと思っています。
ママリ
どっちみち普通の住宅に住んでいても点検が必要となってきますもんね!
長期優良住宅は初めにかける金額が違うから中身に関しては逆に長持ちするかもしれないですよね👀
もちろん、外壁や屋根は自然と傷んで来ると思うので、やり変えはいずれかは必須となってくるかもしれないですが…