

はじめてのママリ🔰
上の子が熱性痙攣でダイアップ処方してもらってます。
①熱が上がる途中に痙攣が起きるみたいです。
②上の子の場合は、高熱が出て初日か2日目に痙攣を起こす事が多かったです。
私も親族に熱性痙攣だった人がいたので覚悟はしてましたがやっぱりなってしまいました😭怖いですよね😭
はじめてのママリ🔰
上の子が熱性痙攣でダイアップ処方してもらってます。
①熱が上がる途中に痙攣が起きるみたいです。
②上の子の場合は、高熱が出て初日か2日目に痙攣を起こす事が多かったです。
私も親族に熱性痙攣だった人がいたので覚悟はしてましたがやっぱりなってしまいました😭怖いですよね😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後9ヶ月、今月から保育園に通ってます。 先週土曜日から鼻水がダラダラ垂れてくるようになりました。発熱は一度もなし、元気はあり食欲もあります。 夜鼻が詰まって寝られないということもありません。 でも病院は連れ…
アトピーのお子さんがいらっしゃる方、診断はどうやってつきましたか? 7ヶ月の娘がいきなり2週間前に背中に湿疹ができ、皮膚科に受診したのですが治らず…。湿疹も顔以外に広がってたので紹介状をもらい、総合病院で診て…
お子さんの血液型ってみなさんいつ調べましたか? 産まれた病院では産まれたとき検査無く、 そのままずるずるきてしまい… 血液型のために血取るのは…とか思ってしまい今に至ります 小児科とかでしてくれるのでしょうか?…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント