
コメント

Aino
保育士してますが、あまりにも咳き込みが酷く嘔吐してしまったり、眠れなくてしんどそうな場合はお迎え要請することもあります!

はじめてのママリ🔰
風邪引いてて咳で起きたみたいでお迎え要請ありました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 4時間前

オリ子
咳をしつつもそれなりに眠れているなら様子見ますが、目が覚めてしまうほどの咳ならお迎えをお願いしていました💦
保育士です🙇♀️
-
はじめてのママリ
家では咳しながらも寝れてるんですが
昨日お迎えの時にお昼寝の時ちょっと咳しんどそうにしてました〜、と報告を受けました😓
お休みした方がよさそうですかね😭- 3時間前
-
オリ子
休めそうなら休むのがベストですが、病院に連れて行ったり、可能な範囲で早めにお迎えに来てもらえたら登園しても大丈夫な範囲じゃないかなぁと思います😇
仕事簡単に休めないですもんね💦- 3時間前

ママリ
全然あります😂
うちの保育園の場合だと、お熱があるかどうかではなく通常の園生活を滞りなく過ごせるか否か?が焦点になるので、例えば
・鼻詰まりで口呼吸になっているためご飯が上手く食べられずほぼ残した→お迎え要請
・咳しすぎてお昼寝が2.30分で起きてしまった→お迎え要請
…になります😭
はじめは厳しすぎて納得いきませんでしたがもう慣れました💦
園によって方針がかなり違いますよね😫
-
はじめてのママリ
昨日お昼寝の時ちょっと咳しんどそうでした〜,と言われたんですが
薬飲んでる事を知ってるからなのか、
鼻水治ったと思ったら次咳になっちゃいますよね〜、と言われ話が終わりました😅
起きてる時はあまりでなくて食欲もあり元気なんですが横になると咳が結構でてて😅
園側も子供がしんどそうだと早く帰してあげようってなりますよね😓- 3時間前
はじめてのママリ
寝れてはいるんですが寝ながら咳が少し出ていて😓
今日のお昼寝大丈夫かなぁ…と思ってました😅