

はじめてのママリ🔰
我が家は、お友達が居ない事が理由だったので、秋頃からはスムーズに通えるようになりました^_^
勉強は、解ける楽しみを感じられると良いですね^_^

はじめてのママリ🔰
GW明けくらいから
泣かずに行けるようになりました!
幼稚園の頃もママと離れたくないって
卒園までの3年間ほぼ毎日のように
ぐずったり泣いたりしていて
小学生になってもそうだったんですけど、
5月くらいになってようやく慣れたのか
ぐずることもなく行けるようになりましたよ😊✨
はじめてのママリ🔰
我が家は、お友達が居ない事が理由だったので、秋頃からはスムーズに通えるようになりました^_^
勉強は、解ける楽しみを感じられると良いですね^_^
はじめてのママリ🔰
GW明けくらいから
泣かずに行けるようになりました!
幼稚園の頃もママと離れたくないって
卒園までの3年間ほぼ毎日のように
ぐずったり泣いたりしていて
小学生になってもそうだったんですけど、
5月くらいになってようやく慣れたのか
ぐずることもなく行けるようになりましたよ😊✨
「友達」に関する質問
小学生って、「おはよう」って言っても全然返さなくないですか? 恥ずかしいんですかね?? 小1の息子の付き添いで朝登校班の集合場所に行くんですが、上の学年の子達に一応毎朝「おはよう」って挨拶すると、ほぼ返って…
午前中に3人で早朝サイクリング行き…🚴♀️ 帰宅して昼飯食べ終えて…🍝 今からまたまた👨👦👦3人でゲーセンに遊びに行くみたい🚗³₃ 私はペリー初日の為朝からゆっくりさせて貰ってる🥺 昼飯作るのも後片付けも全てやってくれて…
なんか、、園のママ友ってどうやって作るんですか?🤣 上の子通いだして1年半くらいなんですけど、園の行事(保護者会とか催し物の会議とか)は、2歳児クラスくらいまで小さいから参加しなくてもいいよって先生から言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント