
鼻詰まりいびき 耳鼻科に行っても詰まってない言われます2ヶ月以上鼻声…
鼻詰まりいびき 耳鼻科に行っても詰まってない言われます
2ヶ月以上鼻声、若干の咳が治りません。
耳鼻咽喉科に行っても詰まってないから取れないと言われましたが、鼻を気にしますし夜は鼻が詰まって起きたり泣いたりいびきがひどいです
薬を2ヶ月種類変えて飲ませていますが変化なしです
皆さんならどうしますか?
鼻水はなんかもっと奥にあって取れない感じがします。。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
乾燥していて鼻の奥が腫れている、とかアデノイド肥大の可能性はありませんかね?!💦
うちの子それで、さらに扁桃腺も腫れやすい体質なので普段から風邪ひいてなくてもいびき酷かったり鼻の奥気持ち悪そうにしています。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
お子さんがそうなのですね💦それは小児科で知りましたか?どのように検査して分かりましたか?😭
乾燥はあるかなと思い先週から寝室・リビングの加湿頑張っているのですが、変わっている感じがなく、もうどうしようと思ってます。
はじめてのママリ
小児科では分からず地元の耳鼻科でも風邪の後遺症じゃない?としか言われず、隣町の評判のいい耳鼻科へ行って初めて「この子は典型的なアデノイド顔貌ですね」と言われました(鼻が低い、常に口が開いて口呼吸など特徴があるそうです)💦
アデノイドが腫れているかどうかは結構鼻の奥の方へカメラ突っ込まないと分からないようで、恐らく小児科では難しいかなと思います…
うちも加湿しまくってるんですがほんっっっとうに意味がなくて💦
子供も苦しそうだしつらいですよね…