※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ここ数日、ベッドで仰向けの状態から左右どちらかに反り返る動きをする…

ここ数日、ベッドで仰向けの状態から左右どちらかに反り返る動きをする娘。
これは寝返りの前兆なのでしょうか。
夜中寝ている時も反り返りながら泣く事があります。
首がまだしっかりすわってないのと、調べたら反り返りは脳生まひの可能性もあると出てきて心配してます。

コメント

はじめてのママリ

そうなのさ!
寝返りの一歩手前で、そのうちちょっと頭上がったタイミングでコロンと向き変わって、赤ちゃんびっくりした顔して可愛いの🤔

はじめてのママリ🔰

もうすぐ寝返りするのだと思いますよ☺️
夜中泣くのも、うまく自分の思い通りにならないーという泣きじゃないかなーと私は思います!

はじめてのママリ🔰

うちも1ヶ月前くらいからそんなかんじで、海老反り?みたいになってプーメリーみたり、大人ではあり得ない角度まで首を曲げて寝たりしてました。
その後2〜3週間くらいで足をクロスさせるようになって、最近寝返りしましたよ☺️
クロスさせてから寝返りまではたしか3〜5日間くらいでした✌️
ちなみにまだ首は完全に座っていません。
うちも発達とか脳性まひが不安で先日の予防接種のときに聞いたら、今のところそういう兆候はないから安心してと言われました。反り返りだけで脳性まひとはならないと思いますが、不安な気持ちめちゃくちゃわかります😢すぐ調べちゃいますよね😢