
薬を拒否することが非常に辛く、様々な方法を試しても効果がなく、イライラしています。
薬拒否ほんとしんどい🫠
色々試したけど全然ダメで絶対口を開けないか、口から全部出す。。
結局泣き喚く中練乳で練って無理やり口に入れたけど、それも口からほぼ出してた😇
何も言っても聞いてくれなくてイライラする😇
- ママリ(生後2ヶ月, 生後2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳のお子さんですかね??
うちもその頃は飲ませるのが凄く大変でした💦溶連菌になって抗生物質が処方され、絶対に飲み切るように言われていました。苦いから余計に嫌がり飲ませるのに2時間掛かったり😭
うちは4歳半過ぎてからはビックリするくらいすんなり飲むようになりました。
最終的に、パンケーキにかけるチョコレートソースに薬を混ぜて飲ませるのが良かったです。今でもそうしています!

さ🦖
抗生物質ですかね?
上の方も仰っていますが
チョコがおすすめです‼︎
うちは、やっと錠剤になりました💦
(確か体重の問題)
それまでは、抗生物質本当大変で
我が家が結果落ち着いたのは
(色々やっているとの事なので
検証済みでしたらすみません)
クーリッシュのチョコアイスで
スプーンにチョコアイスその上に
薬団子、団子を被せるようにまたチョコアイスです💦
それでもダメな時は、薬団子を
チョコソースで練ってました!
薬剤師さんも抗生物質の服用には
チョコアイスやチョコソースがおすすめ‼︎とのことでした‼︎
あとうちはアイスを食べていいのが
嫌い食べ物をおかわりした時のみなので
薬服用の時は、おかわりしてなくてもアイスokにしてます!
-
ママリ
ありがとうございます!
やはりチョコですよね🥹
少し前までチョコアイス好んで食べてくれたのでバレずにあげられていたのですが、最近はいらないと言われてしまって💦
元々甘い物もあまり食べないのでチョコ自体もあまり食べない子で😭- 4月23日
-
さ🦖
あとは、コミニケーションが
言葉で取れているなら
しっかり説明してみるとかは、やりましたか?
ベビーバスというYouTubeアニメに
お薬をちゃんと飲むよというのがあり
薬を飲まないとどうなるか(アニメ後半にバイ菌と白血球の戦い)
を数分であるので、一緒に見たりとか…
うちも最初何も言わずに
アイスだよーと言ってあげてましたが
それもそれで、何か違うかなぁと思うようになり
年中〜年長くらいには、薬inアイスをお薬だからしっかり食べてね
アイスがあるから大丈夫!と言って
嫌がられながらも(ほぼ脅しに近いですが)
無理矢理ですがあげてました💦- 4月23日
-
ママリ
なぜ飲まないといけないのか、なぜお医者さんに行ったのかなど、何度も何度もお話ししています🥲
ベビーバス調べてみます😭
抗生剤以外のお薬はヨーグルトに入れてお薬入ってるよと言ってちゃんと食べてくれるのですが、、難しいですね😭- 4月23日
-
さ🦖
抗生物質本当苦いですからね💦
あとは、先生に伝えて
他のものがないか聞くのもありだと思います!
うちも大丈夫なやつと
ダメなやつあったので💦
物によってコーティングの味が違うので!
あとは、本当はよくないですが
薬飲んで元気になったら
好きな物一つとか薬飲めるたびに
好きな物(お菓子とか)いつもより
多くokとかですかね🤔- 4月24日
ママリ
ありがとうございます!
そうです😭
普通の薬ならヨーグルトとかでいけるのに、抗生物質が無理すぎて私も旦那もイライラしてしまって💦
4歳半すぎたら飲めたのですね🥹
チョコソース検討してみます!
はじめてのママリ🔰
抗生物質だとかなり苦労しますよね😭うちも本当にイライラしました💦イライラだけでなく、私も夫も怒ってしまって😭
本っっ当にストレスですよね😫チョコレートソースでも、普通の薬と抗生物質ではやっぱり味が変わるのでバレる時もありますが、4歳半を過ぎてからは飲ませるストレスほぼ無くなりました!
あとは薬を飲んだ後だけ見ることができるDVDを準備しています。笑 3歳の下の子はそれで薬を乗り越えています。笑
頑張ってください😭✨
ママリ
我が家も2人して怒ってしまって余計に嫌なものになってしまったんじゃないかと反省しています🥲
なるほど!参考にします!ありがとうございます😭