※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目のママリ🔰
その他の疑問

下校が15時のときに13時に帰る小学生、理由なんだと思いますか?5時間目…

下校が15時のときに13時に帰る小学生、理由なんだと思いますか?
5時間目がある日なので5時間目出てないと思います。
今日子供がリハビリなので給食食べてからの早退でしたが、うち以外にお迎えが8人いてどんな理由だろうと少し気になりました🤔

見た感じは体調不良のお迎えじゃなくて、計画的な早退って感じのやりとりをしてました。

コメント

ままり

同じくリハだったり、不登校気味で頑張ってたり、用事がある(8人重なるのは多いですが😂)とか病院とかですかね🤔

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    頑張ったからって確かにありえますね🤔!
    病院説が有力かと思いましたが、13時だと診察は終わってるし人数多いなって思ってました😂
    うちの子が支援級なので支援級じゃない子だから尚更で…みんな何かしらあるんですね〜

    • 1時間前
まろん

支援級なら発達の専門機関への受診などで早退する子はいます🙂この時期は在校生の就学相談の時期でもあるので他校への見学とかですかね?

普通級でも病院などで早退する子もいました。

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちが支援級なんですが支援級ではない子達でしたが…確かに!
    通常級でも発達外来とかいきますもんね!
    普通の診察だと13時って中休みなのでなんだろなーと不思議に思ってました💦

    • 1時間前
ままり

回答じゃないのですが、うちの子の小学校はタクシーで帰る子が2人居ます😂
先生みたいな人も一緒なんですが、毎日タクシー何でかな?ってみてます(笑)

放課後デイとかのお迎えは名前書かれた車でくるのをみます。

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも田舎で、うちの小学校はないですが隣の小学校はタクシーあります😂
    隣の小学校からうちの通級通うって感じです!

    子供が支援級でデイ通ってるので、保護者のお迎えだったのでなんでだろうなぁーと、小学生の早退って体調不良しかなかった世代時代なので不思議でした💦

    • 1時間前