※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のオムツってどうやって取ればいいですか?とっていいタイミングとかっ…

夜のオムツってどうやって取ればいいですか?
とっていいタイミングとかってあるのでしょうか?
昼のオムツは取れてますが、夜はまだです💦

コメント

みさ

寝てる間におしっこをオムツにしてないのが1週間続いたら外しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そのタイミングで外してみます✨

    • 2時間前
はじめてのママリ

寝る前にトイレに連れて行って、朝起きた時に出ていない!という状況が、1ヶ月続いたらとりました。
ただ、寝る前に水飲んでたり、トイレ連れて行く前に疲れて寝てしまったりするタイミングで、私が油断してたら漏らしてしまったこともあるので、ボックス型の防水シーツをしていました。

夜間のトイレはトレーニングでなんとかなるものでもなくて、昼間のトイレがコントロールできても年長まで夜間はおしっこ出てしまうこともあります。

待つしかないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待つしかないんですね💦頑張ってとるものだと思ってました!夜はまだ取らずに様子見ます。

    • 2時間前
にこちゃん

上の子は5歳(年長)まで夜のオムツでした。お泊まり保育があり、どうする?オムツ…って話をしたら出なくなりました。寝ている間は無意識なので難しいですよね…
今できることは寝る30分前は水分を取らないとか、おしっこしたいときはトイレに行こうとかですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに寝てる時は意識ないので難しいですね💦たまーに夜私を起こしてトイレいく💦と言ってくれる日もあるのですが4日に1回くらいはまだオムツにしてます。気長に待とうと思います💦

    • 2時間前
いちこ

膀胱がしっかり成長しないうちは夜間出てしまうので、待つしかないですね💦寝る前にトイレに行かせて、朝出てないって状態が何日か続いてからオムツ外しました。不安な日は、可哀想だけど夜中1回起こしてトイレ行かせてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中起こすんですね😳
    たまにトイレ行きたいって娘が私を起こすことはありますが、4日に1回くらいはオムツにしてますね…。
    気長に待とうと思います。

    • 2時間前