※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今週の頑張りをみんなでねぎらい合いませんか。様々な経験を共有し、励まし合う場を作りたいと思います。参加をお待ちしています。

🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?


赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人

体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人

今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人


それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。

平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊


そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」

「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」

「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」

「なんとなく今週は頑張った!」

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.


がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊


また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。


ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。

みなさんの参加をお待ちしています。


ママリ運営事務局


🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
🏅投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

はるん

昨夜無事に出産しましたー!
予定日を2日超過したけど、赤ちゃんも元気に産まれてくれてホッとした☺️

tan

GWの旅行から帰宅し
休み明け、息子の通常保育開始
初めて3日間連続で幼稚園に行きました!
初めての昼寝、給食も無事にこなしてるようで一安心。
来週は5日連続、大丈夫かな。
新生活が軌道に乗るまでまだかかりますが少しずつ親子で頑張りたいと思います♪
お疲れ様でした。

ママリ

誰も気にしてない、自分しか気にしてない事が気になり、モヤモヤした週でした😂💦

GWの疲れもあるのか、生理中のせいなのか…

敏感な自分は本当に嫌😱
もっと周りに気を遣えて、子供の事をもっと大事にできる、素敵なお母さんになりたいです。

今週もお疲れ様です🙂‍↕️

  • ママリ

    ママリ


    わたしも敏感なことが辛いです。
    自分のことが嫌になってしまうことが多くて、
    よく自分を労ってと言われますが、労わるって言われても…そんな暇や心の余裕もないんだよ、、と思ったりするのですが😥

    でも同じように呟いているママリさんを見たら、わたしもあなたは充分頑張っていますよ。自分を労ってあげてね、って思ってしまいます😅不思議ですよね。

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ



    コメントありがとうございます😭

    頑張っている、と言っていただいてとても嬉しいです😭✨

    自分を労わるのは少し難しいけど、でも、ママリさんのコメントで今癒されています!ありがとうございます!


    お互い自分に優しくして、またお母さん業頑張りましょうね😊🙌

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    おたがいに自分に優しくを頑張りましょうか😂🫶

    • 5月9日
ママリ

こんな投稿があったのかと、はじめて見かけて感動しています🙂‍↕️

今週はずっと沈んで暮らしていましたが、ドラマを観て久しぶりに元気をもらいました。
焦らずゆっくり自分のペースでやっていこうと思います。

もも子

新学期、落ち着いたと思ったらもうGW。
明日は出張から旦那が帰ってくる。別に普段も朝は早いし夜は遅い旦那いなくても家事育児どうにかなるけど、さすがに一ヶ月はキツかった・・・
帰ってきても日曜日ほ時差ボケと、持ち帰った物の洗濯で忙しいんだろうな・・・

寒暖差なのか常に風邪っぽい💧

でも今日は服を買ってしまった😀
気分上げてまだまだ頑張ろう!!

ママリ

急遽下の子も耳鼻科行きたくて
でも上の子の予約している午後の同じ時間に空きなくて
仕方なく上の子幼稚園行ってる間に下の子朝連れて行った
今日は2回も耳鼻科🫠
金曜日だから頑張れたけど
夕飯も手抜きだし
朝からダメダメな日だなと何かと思ってたけどやり遂げたわー
帰るまでに雨降らなくて良かった
それだけで良し

  • にこ

    にこ

    お疲れ様でした。病院連れて行くだけで体力使いますよね😅2人とも別々に連れて行くのも疲れるし手抜きでいいんです。
    必要最低限頑張ればあとは何とかなります。
    ゆっくりしてくださいね✨

    • 5月9日
ねこちゃんママ🔰

ゴールデンウィーク疲れたな。そこからの体操教室退会。しかたなくやめたからちょっと不本意だけど、まあ金曜日が動きやすくなったからいいさ😄色々あったけど、ちょっと落ち着いてきた。今年の厄はきたからこれ以上はないはず🤣皆様色々あるけどボチボチ頑張りましょう👍

めるも

5月入園だったけどゴールデンウィーク挟むからってことで5/7から保育園デビュー!!
片道チャリで10分前後の距離だから、
1時間の慣らし保育は絶妙な空き時間でした🤣
いつまで1時間なのかはわからないけど、少しずつ一緒に慣れて行けたらいいなぁ〜。
来月からは私が仕事始まるから元気にやってくれぇい!

はじめてのママリ

17時仕事終→保育園→学童→習い事→学童懇談会参加
疲れた🥳

🔰タヌ子とタヌオmama

あー疲れた〜転職のために面接をして
自分のやりたいことも済ませて
下の子の慣らしもやりつつ
上の子が夜な夜なしくしく泣き始めるからそっちも気になりつつ
秒で終わった1週間🙄もう金曜日…もう布団の持ち帰り…山盛りの洗濯物🙄靴も洗わなきゃ🙄砂場でダイブしてるからすごいわ🙄下の子のk2も明日忘れないようにしなきゃ💦ここ最近の忘れて夜に気づいて慌てる毎週www
明日はアラームなしで寝れるはず!誰も起こさないで〜とは言えねーか😑ミルク欲しいですもんね…はい、作りまーす💦