※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

未経験から事務に転職しました。今週から始まり色々と覚えるのに必死で…

未経験から事務に転職しました。
今週から始まり色々と覚えるのに必死です💦
また期限のあるものを任されたりしていて、ちゃんと終わらせられるか不安になったりもします。
せっかく勤められたこともあり、頑張りたい気持ちがあるのですが、今後うまくやっていけるか不安になってしまいます。
でも頑張りたいです🥲
完璧にやろうとせず、出来そうなことからコツコツやっていけばいいですかね( ; ; )
何か出来ないことがあるとすぐ、自分には向いてない、出来ない、と考えてしまいます(TT)

コメント

はじめてのママリ🔰

どの業界の事務職かにもよりますし、職場の雰囲気でいろいろと変わってくると思います。
やる気もあるようなので、わからないところはきちんと上司に聞く、報連相ができて、常識があれば変に扱われたりはしないはずです。
出来そうなことからというのは職場側が決めることなのでママリさんがどうこう口出しはできないと思います。
派遣だったら更新時期までやってみるとか決めたほうが続くと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣ではなくパートで働き始めました🥲
    まだ始まったばかりなので、はじめてのママリさんが伝えてくださったように、分からないことは聞いて、コミュニケーションとっていきたいと思います🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コミュニケーションが取れればなんとかなります!頑張ってください😌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

不安ですよね。一つ一つをしっかりこなして行けばいいですよ🥲焦らずです🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    少し気持ちが軽くなりました🥲

    • 2時間前
はる🌼

今のうちに失敗しといた方がいいですし、どんなささいな分からないことも今聞いたらいいですよ😁今は許される時期なので🥰
できてなかったらできてなかったでできない奴認定されたらハードルも下がるでしょ!
…って気持ちでやってました!初めから全部できたら怖いですし、そんなこと未経験の人に期待してないはずなので、ゆっくり長く働く!でいいと思います😄