
9ヶ月の子供が水を飲むときにむせることが多く、拒否することもあります。コップ飲みの練習をしているが、改善策はありますか。
9ヶ月の子がいます。よく自分の唾でむせたりすることがあるのですが、水を飲む時もよくむせます。
コップ飲みの練習を何度もしてきたのですが、かなりの頻度でむせてます。むせてても、水を飲もうとしてたのですが、今日飲ませようとすると拒否して手でこぼしてしまいます。
このまま水を飲まなくなったらどうしようかと悩んでいます。コップをかえても拒否します、何かいい方法はあるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

まるこめ
あまり回答になってませんが、赤ちゃんはよくむせます☺️
私も第1子の時同じ時期心配で、その後も2歳ごろまではよくむせてました。
保育園に10ヶ月から通ってますが、周りの子もかなりの確率でお茶飲んでるとむせてました。(1歳児クラス)
コップ飲みも1歳すぎてからできるようになりました。
同じように心折れそうになりその度しばらく期間あけて再チャレンジしてました🥛
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんて基本むせるんですね!(笑)第一子でわからないことだらけで心配なります。
今はむせるから嫌ってなってるんだろなーと思って、期間あけて忘れた頃に再度チャレンジしていくといいんですね!アドバイスありがとうございます😊