
疲れました🫠年少です。通い始めて、5日目なんですが園から出て直ぐに「…
疲れました🫠
年少です。通い始めて、5日目なんですが
園から出て直ぐに「疲れたァァァ!!つかれだ!!!つかれた!!!!」ってキレてます😇
早く帰ろ!歩いて!って言うと、今度は泣き喚きます😇
歩くってことを知らないんだと思います😭他の3歳児は、カバンも背負って帽子も被って歩いてます、、、。うちの3歳児は、カバンはママ。帽子は嫌。歩かないです😇
年中とかになればやらないといけないって自覚はもってくると思うんですがこの3歳児疲れます😇
元から育てにくい子だったんですが、年齢あがってもどこか疲れます😭自我が強すぎです🫠
- はじめてのママリ🔰

まぬーる
園やパパの前では、演じれる人なんでしょうね。つまり人を見れる子なんだと思いますが、
それではかなりの不可が本人にかかるので、誰の前でもフラットでいられないとこの先も疲れてしまうと思います💦
お父さんとお母さんと家族での会話の中で、
お約束みたいな感じで、
カバンは自分で背負う事とかを話し、できたら褒める→ご褒美シールを貼るよ!みたいな、
ゲームっぽく入れていけたらいいですね!ご褒美シールが溜まったら、お菓子のご褒美が待ってるとかにして✨
コメント