
借家に住んでいて、我が家は坂の上のほうなんですが、生活用水?が下のお…
借家に住んでいて、我が家は坂の上のほうなんですが、生活用水?が下のお宅の畑に流れていているみたいで苦情が来ました。
不動産屋、大家に全て任せて工事など数回しました。
なのに苦情の電話は我が家にかかってきます。
箱菓子もって謝罪も行ってます。
数日前、何回目かの工事が終わったようですが、その後、どうですか?などの電話がない!と今朝また苦情の電話がきました。
これって賃貸でも我が家が全て謝罪など連絡しないといけないですか?
家賃払って住んでるんだから、普通、不動産屋や大家じゃないですか?
不動産屋や大家が、そのお宅の方とどこまで連絡とってるか分りませんが、絶対に我が家にお怒りの電話してきます。
- はじめてのママリ🔰

あ
それはおかしいと思います!
不動産屋が入ってるんだからそこが窓口になるべきです!
コメント