※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

型紙の「わ」の使い方について、ズレを防ぐコツが知りたいです。何か良い方法がありますか?

手芸関係の質問です。
よく型紙に「わ」ってありますが、皆さんは使いこなせて(?)ますか?
折りたたんだ生地をまち針とかで留めまくって机からなるべく持ち上がらないように慎重〜に切っても結構ズレます🥲
結局「わ」を作らず型紙を写して切ってます。
何かコツとかありますか?

コメント

ママリ

クリップは使ってますか?

持ち上がらないように切ってるということは裁断はハサミですかね?ロータリーカッターを使うとズレにくいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    最初はクリップだったんですが布の端より切りたい部分のすぐ近くを固定した方が良いのかとまち針に変えました。
    なるほど、ロータリーカッター!😳
    盲点でした。便利そうなので買ってみようと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 4月22日
ママリ🔰

ハサミ派なんですが、折った後にアイロンかけるとズレにくい気がしますー!待ち針もアイロン後にしてます!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりアイロン必須ですよね😭
    つい面倒でサボってました🥲
    アイロン後に固定でやってみます!
    回答ありがとうございました!

    • 4月22日