※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
妊娠・出産

子供の名前に「妃」という漢字を使うことについて、可愛いと思う反面、意味が良くないとの意見が多いようです。皆さんの考えはどうでしょうか。

子供の名前に「妃」という漢字を使うのはどう思いますか??可愛い漢字だなと思ったのですが意味があまりよろしくなく調べても反対の意見が多くて皆さんはどうですか??

コメント

なな

子供では無いですが妹にその漢字が使われていますが可愛い感じだと思いますし意味調べたこと無かったのであんまりよくないの知りませんでした💧‬
ママリさんが気にするのであれば辞めた方がいいと思いますが周りは大抵私みたいに意味知らない方が多いと思いますし気にしなくてもいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰

漢字自体に悪い意味はないですが、妃は既婚者のイメージがあります😅

はじめてのママリ🔰

個人的にはなしです💦
お妃様って結婚してる女性なので、誰でも意味は知ってるかなと💦
生まれながらにして妃、はちょっと微妙かなと😣
可愛い漢字は他にたくさんあるので、わざわざ意味があまり良くないと知ってる字を付けるのはなしですね…

はじめてのママリ🔰

私の友達にその字を使ってみさきちゃんという子がいました!
個人的には可愛い名前だなと思っていたので上の方たちが仰る意味は正直知らなかったです😅
実際周りの人達もその名前を見て何か言ってることも聞いたことないですし違和感を感じたこともなかったので私は変だとは思いませんでした!