※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新しい家でIHを選んだが、ガスコンロの方が火力調節が簡単で停電時に使えないことが不安です。皆さんはどちらを使っていますか。

新しく家を建てるんですがガスコンロではなく
IHにしました
旦那がIHの方がかっこいいとか言い出して、、、
まぁ確かに危なくないし掃除もしやすいと思いますが
ガスコンロしか使ったことなくて火力の調節とか
IHだと難しいのでは?とか
停電時IHだと使えないなって気付きました💦

みなさんのお家はIHとガスコンロどちらですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

IHです!!
火は怖くてやめました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    IHで料理するの慣れたら簡単ですか?😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    IH便利ですよ!!
    火力も細かく調整できますよ😊

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

火は怖いので、IHにしました🥹
でもたしかに、災害時には使えないので、カセットガスコンロも準備してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    火加減や火の調整など、ガス火のほうがおいしいなと思うことはありますが、問題なく使えてます😊

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    IH使うの簡単ですか?💦
    災害がないのが1番いいですがうちも一応カセットコンロ準備してます!

    • 6時間前
ママリ

我が家はIHです^_____^

実家がガスで、そっちで慣れてたので最初慣れるまで少し時間かかりました...( 笑 )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも実家ガスで6年住んでいるアパートもガスなのでIH触ったことなくて(笑)
    やっぱり慣れるまで少し時間がかかりますよね😂

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ


    じぶんちのIHで慣れてくると実家の台所立った時にガス火での加減が難しく感じます🤣笑´-

    わたしは少しだけ時間かかりましたね🙃

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私は社会人になってから賃貸で住むところ全てIHだったのでもう今は慣れてしまってガスの直火が怖くて使えません😱
戸建てのIHなら火加減も細かく設定できますし、何より危なくないのが1番いいです‼︎
災害用や、鍋やるようにカセットコンロは持っています‼︎
うちのIHの難点はグリルの火力が弱すぎてほぼ使えないことです💦ほとんど使わないのでいいのですが…
そこら辺はオーブンレンジがあれば問題ないかなと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    火を見ながら料理するのが料理してる感あって好きなんですけど確かに火は危ないよなって感じです💦
    私ガスの時でさえグリル使ってなくて😂ただ単に掃除するのが面倒なだけですが(笑)ビストロのいいオーブンレンジを兄に買ってもらったのでそれとうまく使い分ける様にします!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビストロいいですね🥰私も欲しいです笑
    私も前は火が当たり前でその方が美味しくできる‼︎って思ってましたが、IHも慣れれば全然変わりません👍
    毎日サッと拭くだけでずっと綺麗だし本当に楽ですよー👍

    • 6時間前
断捨離

転勤族なので両方経験ありますが、IHのほうがはるかに掃除が楽です!
モードで揚げ物とかも設定できるので温度を間違えることがないですしね。どのみち、鍋するとき用にカセットコンロはあるので災害時は何とかなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりIHの方が掃除楽なんですね✨
    色々なモードが設定できるんですね!!
    カセットコンロうちも準備してるのでそれを使ったらいいですね!😊

    • 6時間前
はじめてのママリ

実家がガスで私も最所は戸惑いましたがすぐ慣れますよ。
とにかく掃除がめちゃくちゃラクですね。

火力は、義母曰くはIHは火が目に見えないからなのか弱いと言ってます。