※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

フレックスタイムの就労証明書について、実働時間が9:00~18:00ではなく8:00~17:00の場合、備考にフレックス制度適用と記載することに問題はないでしょうか。

フレックスタイムの就労証明書について

雇用契約上はフレックス勤務となるため、書類には9:00~18:00と記入となるのですが、実稼働は8:00〜17:00となります。なので送迎は8:00前に送り、17:30ごろお迎えを想定しています。
労務の方から備考に【フレックス制度適用(所定労働時間8h/日)】と記載するで問題ないかと言われているのですが、問題ないのでしょうか...?同じようにフレックスで働いている方どうされていますか?

コメント

piroco

フレックスで働いてます!同じように記載してもらってますよ、問題ないはずです😊

ふふ

フレックス制度有りの会社で働いてます。就労証明書は定時出社、定時退社の場合でかいてもらってます。特記事項は書いてもらってないです。

園には実際は、電車の遅延や残業もするので、お迎えの目安は定時退社より遅く申告してます。