
1歳の娘の慣らし保育について、復職後のスケジュールに合わせた保育を最終週の2日間だけお願いしてもよいでしょうか。
保育園にこんなお願いをしたらダメでしょうか…
1歳の娘が上の子と同じ保育園に通い始め、現在慣らし保育中です。
5月から復職で、復職後は7:45〜17:30の預かり予定です。
4月25日までの慣らし保育のスケジュールしか渡されておらず、そのスケジュールだと8:00〜16:00までになっていました。
最終週の2日だけでも復職後と同じスケジュールで動いてみたいとお願いするのはダメでしょうか…
短時間保育ではなく標準時間なので、そこは引っかからないです。
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お願いはいいと思いますが断られることもあります💦断られました😂

さちこん
私も5月復帰なので今日仕事始まったときのスケジュールでできるか聞いてみましたが、断られました!
でも、園に寄ると思うので聞いてみていいと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
あぁこちらにも断られた方が…💦
ダメ元で聞くだけ聞いてみます🤔- 8時間前

ママリ🔰
うちはオッケーでした!25まで慣らしであれば28と30は可能かなと思いました🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます!
オッケーだったとの意見が聞けて嬉しいです🥹✨
ダメ元で聞いてみます!- 2時間前

haaaachan
3人とも慣らし保育経験してますが、我が家が通う園はダメですね💦真ん中なんて慣らし保育4日しかなくて、初日2時間、4日目9:00-16:30で5日目の復帰日から7:00-18:00でした😂
基本的には8:30より前は朝の延長時間、16:30以降は夕方の延長時間になるので、勤務してない時はその時間帯は預けられなかったです!今も仕事が休みの日で預ける日は8:30-16:30までと決まってます🙆♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
慣らし保育4日ですか!なかなかハードですね😂
うちは休みの日は9〜17時で預けられて延長時間は18時からなので、帰りだけでも17時でお願いできないか確認してみようと思います!- 2時間前
ママリ
コメントありがとうございます!
断られてしまったんですね💦
ダメ元で聞くだけ聞いてみます🤔