
子供の鼻に赤いカサブタがあり、保育士からの説明がなかったのですが、翌日伝えるべきでしょうか。
お迎え行って帰宅したら子供の鼻の横に1〜2mmの赤いカサブタ?傷?が付いていました。朝は付いて無かったです。
引渡の時には保育士からの説明も無かったです。土日あけの登園で、子も泣いていたので、引き取った時に私も気付かなかったですが…でも既に血が固まってるので園での傷です。
皆さんなら保育士に翌日伝えますか?聞きますか?
これくらいなら見逃しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
お迎えから帰宅するまでの間に自分で引っ掻いてしまった可能性もあるので、気にしません。
転んだ時のような大きな怪我で説明がないのは不安になりますが、その程度なら気になりません。

ママリ
ここどうした?くらいの傷なら気にしないです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
どれくらいのレベル?傷?から気にし始めますか?- 8時間前
-
ママリ
私は病院行かなきゃいけないレベルで言われなかったら気になります。自分で休みの日に見ていても転んで擦り傷ができたりしますし、ほっといても治る傷は気にならないかもしれないです😅基本保育園でできた傷は引き渡しの時に報告されてました
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
それくらいの傷なら聞きません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうですか(笑)
- 7時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど。参考になります。