
1歳3ヶ月の息子が散髪を嫌がり、泣いてしまいます。髪が伸びてきて汗をかくので切りたいのですが、効果的な方法が知りたいです。どうすれば良いでしょうか。
1歳3ヶ月の息子がとても汗っかきなので髪を切りたいんですが散髪が大っ嫌いで大泣きします💦
いつも私が家で切ってて、1歳になったぐらいから散髪で泣くようになりその頃から髪を切れてなくてもう横の毛は耳に入るし前髪も目に入りそうです。
最近暖かくなってきたので汗がすごくて少しでもさっぱりさせたいんですが好きなYouTube、お菓子、おもちゃなどを使っても全く効果がなく寝てる時に切ろうと思ったけど音で気づくのか起きてしまい結局切れずで...😭😭😭
お風呂上がりに髪を乾かすのもちょっと時間かかるようになって、なのに逃げ回るので大変で😅
どうしたら切れるんでしょうか?同じような経験された方、どうやって切ったか教えてほしいです!!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
美容院行って慣らしてはどうですか?
よく聞くのは家では嫌がるけど美容院ではすんなり出来たとかも聞きますよ😊
うちも早くから美容院に行き髪を切ることに慣らしました。

とくめい
うちも1歳過ぎたあたりから髪切るのを嫌がるようになり、同じくどんな手を使ってもギャン泣きでした😭
でもどうしようもないので、可哀想ですが夫に暴れないように押さえてもらって、ササッと切ってました💦
2歳半くらいからだんだん慣れてきて、今も前髪は嫌がるので押さえますが、後ろと横の髪は大丈夫になりましたよ!
キッズ専門の美容院ならDVD見せてくれたり車に乗せて切ってくれたりするので、今度旅行に行く前に初チャレンジしてみようかなと思い中です!
はじめてのママリ🔰
家と同じように泣き叫んで暴れまくると美容師さんとか他のお客さんに迷惑だなと思って美容院に行くっていう選択肢は頭になかったです🫢
しかもものすごい人見知りなので余計に泣く気がして...😭