
コメント

はじめてのママリ🔰
あってます!
お悔やみ申し上げます
と言う方もいました!
はじめてのママリ🔰
あってます!
お悔やみ申し上げます
と言う方もいました!
「親族」に関する質問
赤ちゃん連れで結婚式に参列したことのある方、赤ちゃんの暇つぶしにどんな物を持っていきましたか?? 生後10カ月なのですが、親族の結婚式に参列することになりました。3時間ほどあるらしく、間をもたせる物を何か持っ…
1歳半の息子、自閉症の特徴としてあげられてる項目にたくさん当てはまります。 下の内容が特に気になっていることです。 ①特定のものが好き バスのおもちゃと鍵が好きで、食事中も「ば!(バス)」と指差して取ってくれと…
なんか母が妊婦のわたしをいろんな親族のとこに連れて 「産まれたらみにきてね」フィーバーしてるのですが わたし的にはRSワクチン打ってないし 3種混合ワクチンも間に合わずで抗体なく 計画出産で予定日より半月はやい…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
義理両親やいる方みんなに、ご愁傷様ですですよね??
はじめてのママリ🔰
義母が亡くなった際に、義理父・義理兄弟・義母のお姉様など、義母の親族には
この度はご愁傷さまですと会場で顔を合わせた1言目に伝えましたが、
その後は自分も親族側として参列していたので、義母の親族ではない関係者からは言われる側でした
はじめてのママリ🔰
そう思うと、親族側の立場なのに親族にご愁傷さまですは、もしかしたら間違った使い方だったんですかね🤔 お役に立てずすみません😫