※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてののママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が一人遊びをせず、常に話しかけてきて遊びたがる状況について相談したいのですが、同じような経験をされている方はいらっしゃいますか。

4歳娘、全然1人遊びしてくれない〜😂
永遠に喋りかけてくる&遊ぼ遊ぼ連呼、ずっとべったり😇

YouTubeとかもチラ見するぐらいで全然見ない、、
ちょっとは集中して見てくれてもいいのに笑

同じような方いますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです!4歳になった娘ですが、ママもこれやってとかこれして遊ぼう、ってずっと誘ってきてくれます🥹
ご飯を作りたい時とかは、テレビを
つけたりしますが飽きるのか
その内キッチンにやってきてお手伝い
させてとかって言ってますね🥺

ママと遊ぶの楽しすぎるんかなって
前向きに捉えたりしてますが、
無限に相手しないとだし、
疲れてきますよね😭

  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    わー!お手伝いさせてって言うの同じです!笑
    そうなんですよ、ここまで懐いてくれるのも嬉しいんですけど、たまには1人の世界に入ってスマホ触ったりしたい🤣

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃわかります〜!1人の
    時間欲しいですよね!何もしない
    ただダラダラできる時間🥹
    遊ぶか、家事するかの日々が続いた
    ときはさすがに辛かったです🥹
    可愛いし大好きなんですけどね😅

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

うちもです😓年長ですがいまだに😓一人っ子だから遊ぶ人いないからかなぁと思ったり。。本当にしんどいですよねぇ、、うちはもうYouTube漬けです😅

  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    娘は年中なんですが来年も続くこと覚悟しといた方がよさそうですね、、笑
    うちも1人っ子だからかな?とも思います😅

    • 4月22日