※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

犬の散歩後、どれぐらい足を綺麗にしてますか?ダックスを飼っているので…

犬の散歩後、どれぐらい足を綺麗にしてますか?

ダックスを飼っているのですが、1日一回お散歩で帰ってきたら脱衣所で足を薄めたシャンプーで洗い乾かしてって感じです!

私は潔癖気味なので、鳥のフンとか踏んだ足で家は嫌と思ってやっているのですが、皆さんはどれぐらいやっていますか?

コメント

はるまる

体拭くシートで足の裏も全体も拭いてるだけでした😳!明らかに汚れた時はお風呂入れてます☺️ダックスです❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    拭いても拭いても足裏黒くないですか?🥲
    一回試した時に、拭いても黒くて家の中も足が濡れると足跡が残るのが嫌でやめてしまって、、
    吹き方が良くなかったのですかね、、

    私がやり過ぎかなとも思っているので、シートも考えてみます🙂‍↕️✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダックスちゃん、不安分離症とかないですか?💦

    関係ない質問にはなってしまうので、無視でも構いません💦

    • 1時間前
  • はるまる

    はるまる


    元々足の裏黒い子なのであまり気にしてませんでした😂💦
    あんまり洗いすぎるのも良くないと聞くので、水分多めのシートで拭いちゃってます😊

    • 1時間前
  • はるまる

    はるまる


    うちは2匹飼ってて、ダックスは平気なんですがもう1匹の方が分離不安気味でお留守番できなかったり、ケージに入れると大パニックになってた時はありました😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😔
    体拭くシート試してみます!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2匹飼ってるんですね!

    今うちはダックス1匹で、お留守番は平気なのですが私が帰ってくるとその後何分かずーっと尻尾巻いて足元について歩いたり、お風呂中ケージに入れてるとずっと要求吠えをしてたりと悩んでいて、、😔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠中というのもあり、散歩は基本毎日していますがいけない時とかかまってあげられない時もありストレスフリーでは居させてあげられてないのですが、これから子供が増えるともっとかもなーとか思うと今のうちに改善しておきたくて、、

    なにか改善した方法とかありますか?💦

    • 1時間前
  • はるまる

    はるまる



    なるほど😭
    お留守番できるなら飼い主さんの存在が確認できると構って欲しいタイプな気がしますね🤔それやと分離不安じゃなくて単純に構う時間が足りないのかもしれないです😢お散歩とか、室内遊びとか…?

    けど妊娠しててお子さんいてだとなかなかしんどいですよね😂
    トレーナーさんにお勧めされたのは、体動かすのが難しかったら頭を使わせる…でした!
    おてとかおすわりもそうですし、知育系のおもちゃやお菓子入れるやつを使ってみるといいかもです☺️

    うちらお留守番の前にコングにチュール入れて置いておいたり、コロコロするとお菓子が出てくるおもちゃおいたり、フードをブランケット下に隠したりしてお出かけするようになってから、だいぶ良くなりました🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安分離だと思っていたので、くっついてくる時出来るだけ構わないようにしていたのですが、逆効果なのかもしれないですね😳💦

    おもちゃで遊んでいても、すぐ飽きてしまったりするので続かなかったりとかもあり、、

    身体だけじゃなく頭も使って疲れさせるんですね!!
    初めて知りました!

    お留守番の前にという事は、ワンちゃんが頑張っておやつを探して食べてる時はお出かけしてて平気って感じですか??

    • 1時間前
  • はるまる

    はるまる


    私もネットとかいっぱい調べたら、必要以上にリアクション取らないとか出てきますけど、
    お出かけの時はスッと出て行きますが、帰ってきたら今はめちゃくちゃ構うようにしてます😂
    犬にとっての半日お留守番は人間で言う3日間だよみたいなことトレーナーさんに言われて、
    いや、それはもう構うしかないやん😭
    ってなりましたね💦(笑)


    おもちゃはうちも割と早めに飽きちゃうので、出しっぱなしじゃなくて、飽きたら次のやつ〜って感じで順番に出してます😊!


    そうですそうです!
    おやつ食べてる間にスッと出てって、そのあとは食べ終わってからも見てるけど多分もういなくなってるからなのかソファで寝るようになりました😂
    存在が感じられると寂しくなるんだと思いますきっと😭
    カメラで確認したらおやつ終わったらちょっとキョロキョロして
    「あいつらおらんやん」みたいな感じでソファで寝てます(笑)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれを聞いて、無視は無理ですね😳

    なるほど!!
    やってみます🙂‍↕️

    色々と相談に乗っていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️✨

    • 1時間前