※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の音読の宿題のサインについて宿題のサインを書くところに下記の…

小学校の音読の宿題のサインについて
宿題のサインを書くところに下記の順番でサインを入れるような項目があります。

よいしせい
おおきなこえ
はっきり
ゆっくり
おうちのひと
せんせい

この場合、よいしせい、おおきなこえ、、などは私がチェックマークなり丸なりサインをいれておうちのひとの所にもサインを入れればいいのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは◎◯△で評価してサインには母って書いてます!

はじめてのママリ🔰

ですね!
うちはチェックではなく1年生の時は〇か◎のどちらかだったので、◎とかにしてます

ペッパー

全部親が記入して、サインは名字を書いています。◎◯△×のどれかを書いています。

はじめてのママリ🔰

そうです!

うちの場合は◎◯△のどれかを書いて
おうちのひとのところには
花丸だったりイラストだったり
色々書いてます😊✨

はじめてのママリ🔰

まとめてで失礼します🙇‍♀️
みなさんありがとうございました!!
とてもとても助かりました✨