※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
子育て・グッズ

お下がりする服についての質問です。もうすぐ弟夫婦に子供が産まれるの…

お下がりする服についての質問です。

もうすぐ弟夫婦に子供が産まれるので、お下がりあるけど着る?と聞いたら譲ってもらえると嬉しいと言われたので整理しています。

私の中のお下がりのイメージは、西松屋、ユニクロ等のお安い物以外で、状態もそれなりに良いものを渡すイメージだったので、そんな感じで分別していました。

でも、保育園入るならユニクロやGAPなどもあると便利かな?と思って、「保育園いつから入る?来年からなら、普通のロンTとかレギンスも入れとくねー。お下がりとしては地味かもしれないけど」と送りました。

まだ返信がきてませんが、自分の常識の押し付けというか、分かりにくかったですよね😅
保育園入らないなら、シンプル目な服はあまり着る機会ないかなと思って聞いたのですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

え、全然押し付けとか思わなかったです!
むしろ配慮されていてお優しいなと思いました😊
全然気になさらなくていいんじゃないかと✨返事はそのうち来ると思いますよ〜😊

  • あっぷる

    あっぷる

    回答ありがとうございます。

    お下がりにユニクロとか入れて良いのかな?という気持ちがあり、もしよければ保育園用に使ってねって気持ちで送ったのですが、なんか分かりにくかったかなと心配で。

    ありがとうございました。

    • 1時間前