※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
子育て・グッズ

新一年生。行くまで我慢してても校門で離れる時大声で泣き喚きます。私…

新一年生。行くまで我慢してても校門で離れる時
大声で泣き喚きます。
私と離れるのが不安で泣いちゃいます。
それも1時間くらいずっとだそうです。
泣き止んだ後はケロッとして
授業受けても友達とも遊んだり
学童迎え行った時には元気で過ごしてます。

定型発達のお子さんでも
しばらく泣いてたって子いますか??
正直、毎日泣いていくのみてて
凄くしんどいです。。

コメント

さくら🌸

今はもう中1になった息子ですが、
新1年生の最初2ヶ月ぐらい
毎日ギャン泣きの暴れまくってました😫
私の姿が見えなくなって少ししてから
元気になってたみたいです🥲

最初は毎日連れて行ってってしてましたが休みがちにもなってましたね🥲
友達ができるよーになってから徐々に
元気に行けるようになりました😂
本当に大変ですよね💦
でも慣れてくれば泣かずに行ってくれるようになりますよ☺️

  • みちゃん

    みちゃん

    ちなみに定型さんですか???
    徐々にですかね、、

    • 1時間前
  • さくら🌸

    さくら🌸

    定型児です😊
    そうですね、徐々に笑顔で行けるようになると思いますよ🍀

    • 24分前