
寝返りを覚えてから寝返り返りができるようになるまで、どのくらいの期間がかかりましたか。
寝返りし始めてから寝返り返りするまでどのくらいかかりましたか?
2週間前くらいに寝返りマスターして、寝返りして戻れなくて、泣いて戻しては寝返り、泣いて戻しては寝返りしてます🥺
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは寝返りまだですが、寝返り返りできます!
何ヶ月も寝返り返りしない子もいますよね・・・😢

はじめてのママリ🔰
寝返りしてから1ヶ月と1週間くらい?で寝返り返りをするようになりました!
-
はじめてのママリ
1ヶ月と1週間くらいだったんですね!
じゃあうちもあと1ヶ月くらい待てばできるかな?
元に戻すの大変なので寝返り返りもマスターしてほしいです🥹
できたらできたで動き回って大変そうですが🤣- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
早い子だと寝返りしてからすぐみたいなので、個人差はありそうですけどね☺️
戻して〜〜の泣きは無くなりましたが、壁に激突して泣いてます😂
楽しみですね🥰- 4月21日
-
はじめてのママリ
壁に激突して泣くは人生一周目すぎて可愛いですね🤣💕
寝返りマスター早かったので寝返り返りマスターも早いことを願います!楽しみです😊- 4月21日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月入ってすぐに寝返り、その後2週間経たないくらいで寝返り返り、今はコロコロ好きなように転がってます😂
寝返りして戻れないとグズグズ多めになっちゃうので大変ですよね😭こうやってやるんやで〜となん度も手伝ってはいました!
-
はじめてのママリ
寝返り返りできるようになるの早いですね!!
グズグズしちゃって大変です🥹
寝返り返りの練習はしてて自力でしようとはしてるのですが、怖いのか頭傾けようとしておっとっと💦て戻しちゃうんですよね🤔
コロコロ好きなように転がり始めたらそれはそれで大変そうです😂- 4月21日
はじめてのママリ
寝返りまだなのに寝返り返り先にできるんですね😳
寝返り返りは事故的にたまたまできる時もあるのですが、自力ではまだ全然できる気配ないです🥹