※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の学童の保護者会に毎回参加していますか?来月の会は旅行と重なり、参加すべきか悩んでいます。議事録はアプリで確認可能です。皆さんの意見をお聞きしたいです。

小学校の学童に預けてる方で、保護者会がある方、
毎回参加されますか?
息子の学童は学校併設のところで、
だいたい年に4回ほど保護者会があります。
子供達の様子や事務連絡、懇談会等やります。

来月開催の案内が来たんですが、土曜で旅行の予約をしてしまってて、キャンセルしてまで参加すべきか悩んでて…
今までは全部参加してますが、
会の議事録はアプリで後日確認はできます。

みなさんはどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回参加してます!

うちの学童は参観日の前に必ずあるので、少し早く学校に行くだけなのでほとんどの方が参加してますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!それは助かりますね✨
    学校の方の保護者会は、参観日の後にあることが多いのですが、
    学校は土曜の午前だったり午後だったり、平日の午後や夕方と、全くバラバラで…
    案内も1ヶ月切ってからくるので仕事の調整も大変です😭

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、後者の内容は学童のことです💦

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

学校の保護者会や懇談会ですか?
学童のですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学童です💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは年1回、新年度にしかありませんが毎年参加しています。

    • 11時間前