
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、眠れない方々を応援するための「深夜のひとやすみ」を設けています。ここで気持ちを共有し、他のママとつながることができます。ぜひコメントやリアクションをしてください。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

r
gw中の旦那、、、
ほんとーーーに、なにもしない。笑
24時間一緒に居るとストレス凄い、、
ちょっとわ気使って、先寝てもいいよ!とか、掃除してくれるとか
ないのか、、、。起きて布団で携帯して、ゴロゴロゆっくり。羨ましく思えてイライラする。
下の子保育園まだだから、私わ常日頃バタバタと学校送り出し、子育て、家事としてるのに、仕事してる奴だけgw休みあるのいいなー。

r
専業主婦だってgwっての欲しいよー。
旦那がいるだけで、仕事倍増えるんだけど!!私だけがバタバタしてるのも
虚しくなるし、頭の中でわ、ここに居ない、って繰り返し唱えてる。笑
いつもと同じ。毎日これだから普通。って。先に寝て最後まで寝てる旦那見て、嫌気さすし、酒も当たり前に大量に飲むから、眠たくなるのわかるけど
休肝日とか作って、私をゆっくりさせてほしい、、って我が儘すぎるけど、、笑
あー。ほんとに合わないんだよなーー。
収入私無いから、中々一歩踏み出せないけど、がんばらなくちゃ

新米ママ🔰
のみすぎてすぐ熱だすのやめてほしい
私は子どものためにも体調なんて崩せないから自己管理がんばってるのに!

はじめてのママリ🔰
ゴールデンウィークの時、息子のお昼ごはん作んないといけないのが面倒くさい😞

はじめてのママリ🔰
明日、朝6時に出発して遠出。
なのに、朝5時半に起きると言って寝た夫。
それって、自分の準備の時間しか頭にないよね。
赤ちゃんと娘の準備も考えたら、30分では足りないことくらいわかってほしい。
私は、次のミルクが4時過ぎだから、それまで仮眠、4時起床〜ミルク〜準備して出発。
せめて、5時には起きて手伝ってほしい!

コパンダ🐼
8年近く子育てしてて、初めて座薬を上手く入れられた。
お熱の次男が寝ては起きての繰り返しで全然寝られない。なのに夫はいびきかいて寝てる。いいよなーずっと寝てられて。

はじめてのママリ🔰
妊娠後期に入って本当に眠れない…
悪夢?のような変な夢もたくさん見てしまい目が覚めての繰り返し
まさかここまで辛いとは😭

はじめてのママリ🔰
眠れなくなった
今日も1人で子供たち見るようなのにな…
ぶっちゃけGWなんていらない
GWのせいで5月病になる
どこ行っても混んでるし、県外からも人が来てて運転危ない人多いし
1人でのんびりゆっくりしたい

ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
ヤバいなぁ。
少数派であって欲しいけど。
それでも出くわしたら…と外出するのが怖くなる。
コメント