※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中、妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じような状況の方々と気持ちを共有し、励まし合うことができます。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

今日も皆さんお疲れ様♡

はじめてのママリ🔰

ママリで投稿して
アンチっぽいコメントされるとする。
そのコメントにいいね押す人も
なんかむかつく。笑

るる❤︎まま

色々迷った挙句、買った生理用のパンツが羽付き対応じゃなかった😑
羽付き対応って書いてたから買ったつもりだったのに!!
もうお蔵入りにします😑
くっそ〜また新たに買わなきゃいけないのか…。


明日は5時半起き。
起きれる気がしない、多分起きれない🙃

はじめてのママリ

体しんどくても夜泣きは私が対応。
起こして代わってって言ってもいいけど、もうそれすらめんどくさい

はじめてのママリ🔰

眠い
いつになったらぐっすり寝てくれるのかな
上の子は神経質で夜中でも起きて布団や枕整理しだすし
はぁ、なんで昼も夜も休みないんだろ

はじめてのママリ🔰

子離れしないといけないけど、色んな事件があって不安。
こんな世の中で、どうやって子どもを守っていけばいいのか。
ずっと笑顔で元気でいてほしいだけなんだけど、嫌なニュース多くて病む。

はじめてのママリ🔰

あぁぁぁぁしんどい!!!!!
夜泣きというより叫んでる子どもにイライラしても仕方ないのに、私のほうが叫びたくなる
私が寝入った頃に起こされるのを毎夜繰り返すから、私の睡眠リズムがぐちゃぐちゃになって、朝も早く起きれないし、昼間も眠い
考えられる解決策を全て試したし、この夜泣きはいつか終わるのも分かってる。分かっているけど、この絶望感と不安感は、永遠に続くんじゃないかとすら思う
5月末には仕事復帰予定なのに、もうどうしたらいいのか分からない

めろぅ

チビが保育園行ってる間に娘とデート♡
連休明けから仕事だし、平日デートはこれで最後だ。
1年間、ママと遊んでくれてありがとー😢
働きたく無いよー😂😂😂

y

計画無痛予定が明日?今日?なのに全然眠れないよ〜🥹
今日に限って夕方お昼寝しちゃって今日に限って胃が気持ち悪くて、しんどい🥲

ママリ

分からない、2人目が本当に欲しいのか自分でも分からない 理想ってだけで2人目欲しいのか、周りに言われるからか兄弟がいた方がいいって言う固定概念なのか 自分で決めるしかないのに。どうしたらいいか誰か教えて欲しい