※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子にイライラし、発達が心配です。机が汚く、支援級を考えていますが、指摘は受けていません。二年生はどのような状況でしょうか。

息子にイライラする。発達も心配。
机の周り汚いし😭支援級を考えてしまう。なんの指摘も受けた事は、ないんだけど。。
なんだか心配です😞たぶんわかっては、いるけれど面倒でやらなかったりとか。二年生って皆さんどんな感じですかね。

コメント

ありす

性格もありますね😂
うちも長男は5年ですがランドセルの中から机の上、汚い🤣🤣
次男は2年ですが、めちゃくちゃ綺麗です😂
筆箱の中もランドセルの中も兄とは全然違います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格なんですかね。そうですよね。親の性格上、綺麗好きになるわけがないのですが😅
    性格なんて治らないですもんね😮‍💨

    • 4月21日
たまま

うちは小2の女の子ですが
汚いです...。
鉛筆やタオル、すぐ無くします。
そして突然大量に持ってきます。

長期休暇に持ち帰ってくると
お道具袋の中は使用済みティッシュが🫨

先生から通知表で
整理整頓を頑張りましょうと
1年間書かれていました🤦🏻‍♀️