
11日間熱が続いており、抗生剤を6日間服用しましたが、熱が下がりません。薬を変えた方が良いでしょうか。
11日間熱が出ていて
抗生剤のクラリスロマイシンを
6日間飲みましたが熱が下がりきりません。
最初は38.9度など高熱が出ていましたが、
抗生剤を飲んでから平熱〜38度未満です。
(37.9度が一度出た以外は発熱しても37.6度ほど)
薬を変えてもらったほうが良いでしょうか?
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
発熱期間が結構長いので、薬を変えるというよりセカンドオピニオンでもう1度診察してもらった方が安心な気がします🥺
ママリ
回答ありがとうございます🙇
かかりつけ医が検査をしない方針で抗生剤の処方のみだったため、金曜日にセカンドオピニオンへ行きました!
そちらで抗原検査をしてもらいRSとヒトメタは陰性で、保育園の洗礼かな?熱があがったら薬を変えようかという話になってました💦
熱は上がってないのですが、あまりに長いので薬を変えてもらおうか悩みまして…💦
はじめてのママリ
もう既に行かれたのですねお疲れ様です🥲
早くお熱下がるといいですね🥺