
外干しをしたいがカメムシが気になる時期です。虫対策について教えてください。
外干し派の方!!☀️
虫対策何してますか??
この時期になるとカメムシが大量発生で
外干し嫌なんですけど、、
でも天気良い日は外に干したくて🧺
今は花粉対策で軽く乾燥機かけたらカラカラになった
カメムシ出てきて。。。
虫除けネット?みたいなの買おうか迷ってるんですが
みなさんの対策知りたいです!!!
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
去年はカメムシが少なかったのもありますが、虫来ないアースの網戸窓ガラス用を定期的に窓から壁から全部にぶっ掛けたら一回も付かなかったです!

k
カメムシスプレーを定期的に外壁やサッシなどにスプレーしてました!
あと、気休めかもですがオニヤンマくんをあちこちに吊るしてました😂
それで昨年はほぼ大丈夫でした✨
今年はオニヤンマくんだけでなく、カメムシ用の忌避剤も吊るそうと思ってます😂!
-
ママリ
えぇー!!
オニヤンマくん!初めて聞きました👂
我が家もやってみます!!
虫が嫌なら
外に洗濯物干すな🧺ってって感じですよね笑- 4月21日
-
k
いやほんとそれです😂
こんなに色々対策するくらいなら外に干さなきゃいいじゃんって感じですよね😂、虫は大嫌いだけど、うちは乾燥機ないので外に干したら気持ちよくカラッと乾くのに…との葛藤で結局、対策しっかりした上の外干しです😅
ちなみにオニヤンマくんは、効果ある説とない説があるのであくまで気休めで…笑
正規品は高いので私は楽天で買いました😂- 4月21日
-
ママリ
そうなんですよ😂
外に干すとやっぱりカラッと乾くし臭いも消えるし🫥!!
昔から部屋干しに抵抗あって、、🧺
虫いても天気良いとつい外に出しちゃうんですよね、、笑
オニヤンマくんってバッチタイプですか??
今日散歩してるおばあちゃんの帽子にオニヤンマらしきデカいトンボが付いてて。。😂
まさかこれ?って凝視しちゃいました👀- 4月21日
-
k
多分それオニヤンマくんです😂
安全ピンとストラップ両方ついていて、服やカバンにもつけられるしどこかにぶら下げることも出来る感じです!
うちは洗濯竿に2つぶら下げてて、最初は毎回洗濯干すたびにうわ!ってなってましたがもう慣れました😂
虫好き長男曰く、オニヤンマは肉食だし賢くてスズメバチにも恐れられているようなので、カメムシに効果なくても何かの虫に効けばいいかなと思ってます…笑- 23時間前
ママリ
そんなんかあるんですね!!👀
やってみます!!
でも洗濯物にはスプレーできないからカメムシ付きそうですよね😭