※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

19週目を迎える妊婦です。前回の健診で胎児が小さめだったため、不安が続いています。医師はあまり情報をくれず、次の健診までの2週間が心配です。この時期に不安を感じた方からアドバイスが欲しいです。

明日で19wです。前回17wの健診で胎児が小さめだった事もあり発育不全ではないかと毎日不安です。医師は淡々としていて質問以外のことは言ってくれないタイプです…。次の健診まで2週間以上あるのに、不安な気持ちで更に胎児が大きく育たないんじゃないかと負の連鎖です。毎日不安や心配がつきません。
この時期に不安やストレスがあったけど無事に出産できた方がいたらアドバイスください(;;)

コメント

kaa

それくらいね週数なら大きさって極端に大きい小さいとかじゃないと結構差があったりするんじゃないですかね🤔
先生も本当に問題あるなら淡々としてる先生でも言ってくれそうな気がします!
1人目もわりかし小さめでしたが、産まれてみたら全然普通に体重ありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥲
    初期の頃からずっと小さめで、今回頭がSD-1.5になったので勝手に不安になってます…不安が1番赤ちゃんの成長に影響しますよね( > < )

    • 4月20日
ボンゴのママ

体制が悪くて測りづらいせいで数値がうまく出てないって言うのもあると思います😣

私そのくらいの週数で測ったとき体重180とか出されましたが、数日後違うクリニックでは250って出されました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    わたしは範囲ギリギリの体重115gでした😢
    違うクリニックで診てもらえるんですか!?

    • 4月21日
  • ボンゴのママ

    ボンゴのママ

    中期胎児ドッグだけ違う病院で受けたのでその時だけ違うところ行きました🥹

    • 4月21日
つー

私も今週の検診で2週間遅れの大きさでとりあえず様子見ですが、とても心配です。次の検診が2週間後ですが、その時も小さかったら多分大きい病院に一度行かないといけないかもしれないです。毎回小さめだねと言われてたのですが今回は少し先生も心配のようで…。他は特に異常も無いみたいですが、とりあえず無理せずしんどかったらすぐに寝たり休むようにしながら次の検診まで過ごそうと思っています。果糖も良いそうなので果物食べたりもしています。アドバイスじゃなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます❕
    同じく異常はないですが毎回小さめでお気持ちとてもわかります😭
    お互い次の健診まで不安だと思いますが信じて頑張るしかないですよね(;_;)
    果物よく食べてます!アドバイスありがとうございます♩

    • 4月21日
  • つー

    つー

    旦那は私がよく疲れたと言っていたのが気になったようで次の検診まではとりあえずよく寝て休んで赤ちゃんが疲れないようにしてねと言ってくれました。あとは小さめ以外の異常は無いのだからとりあえずは良かったと思おうと言ってくれました。気休めかも知れませんが、その言葉が嬉しかったです。

    • 4月21日