
自力でお座りを待っている方はいらっしゃいますか?何ヶ月でお座りできましたか?
お座り練習をさせず、自力でお座りするのを待ってます😂
周りはみんなお座りさせていて、自力でしたことはないと言うのですが
同じように自分からお座りするのを待ってた方いますか?
何ヶ月ぐらいでお座りしましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

なな
腰座り始めてるか心配で2~3回は座らせたことありますが…💦
自力で出来るようになったのは8ヶ月でした☺️

ママリ
練習した事なかったです😊
10ヶ月でお座り出来るようになりましたよ!

退会ユーザー
7ヶ月は気づいたらつかまり立ちしてて、そこからしゃがんで座ってましたね
うつ伏せからお座りできたのは8ヶ月です!

退会ユーザー
やらない方が良いと聞いたので、お座り練習しませんでした。
8カ月である日突然、フッと見たら座ってました🤣

退会ユーザー
上も下も8ヶ月です☺️
えー!本当に突然座る日が来るんだ?!って驚きました。

はじめてのママリ🔰
お座り練習しないほうがいいですよ〜☺️うちはしなくて8ヶ月でした。

k
自分からお座りするの待ってました!9ヶ月半くらいでした😄
先につかまり立ちしてたので、つかまった状態から座ることはあって8ヶ月頃には腰がしっかりしている感じでしたが(7ヶ月だとまだふにゃんとしてました)、床にいる状態からお座りの体勢になったのは9ヶ月半でした😊
練習はさせたことないですが、ある日突然、捕まるところが何もないところでチョコンと座っていて思わず二度見したのを今でも覚えています😂

はじめてのママリ
8ヶ月になってすぐくらいに
座れるようになっていましたよ😆
練習はさせていませんでした!
うちは、3人とも特に練習は
させていません😂

ママリ
練習してません。10ヶ月過ぎに座りました。

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございます!!!
周りは練習させていて焦ることが多かったですが
ここで質問して良かったです😭!
コメント