※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

南区に家を建てる予定ですが、職場復帰後の保育園通園に不安があります。来年度の4月入園は可能でしょうか。また、育休延長希望のチェックを入れると延長できなくなるのでしょうか。

【岡山市南区の途中入園(育休延長希望)】
今は北区に住んでいますが、子供が1歳過ぎた頃に南区に家が建ちます。なので、南区で保育園を探していますが家が建つまで職場復帰して遠い保育園通わせる自信がありません。。。
できれば、来年度の4月入園をさせたいのですが、南区は入りやすいのでしょうか?💦
延長希望のチェックを入れると育休延長できなくなりますか?
教えてください💦

コメント

ままさん

北区より南区のほうが入りやすいみたいですよ

もなか

南区も途中入園はとても厳しいです!
私も昨年11月で下の子が一歳で申し込んだのですがダメで、4月入園で入れました!

特に1歳児クラスだと、空きはない印象です。
申し込むタイミングで、たまたま退園する子がいたり、先生の増員があったりしないと入れないと思います!

ひとまず、入園希望されている地域の園に見学に行かれたり、就園管理課で相談されてはいかがでしょうか。

私も2年前に北区から南区に家を建てて引越したのですが、上の子は北区のこども園から転園できずに車で30分、毎朝送っています

延長希望のチェックは、「利用希望月に利用できなかった場合について」のところですかね?
そうであれば、延長する(できる)にチェックをつけておけば、途中入園落ちても育休はそのまま継続できますよ(^^)