※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
子育て・グッズ

股にボタンがついている服はいつまで着せていましたか。つかまり立ちを始めたので、参考にしたいです。

股にボタンがついているお洋服はいつまで着せてましたか?つかまり立ちして動きも活発なので股にボタンがないとお腹は出ちゃうと思うのですが、みなさんいつまで着せてたか参考にさせてください!

コメント

ama

2歳過ぎてますが、夜寝る時と休日に着せてます!保育園では股ボタン禁止なので😅

  • みりん

    みりん


    夜は特にボタン必要ですよね💦股ボタン禁止とかあるんですね😭5月に保育園入所予定なので、いろいろ説明聞いてから買うことにします!(笑)ありがとうございます!

    • 4月20日
ゆか

保育園に入園する、
1歳4ヶ月まで着せていました!

  • みりん

    みりん


    保育園入所で切り替える方が多いみたいですね!5月入所予定なので、保育園のルールを聞いてから買おうと思います☺️回答ありがとうございました!

    • 4月20日
ゆう

8ヶ月くらいまで使ってました☺️肌着はサイズアウトするまで使ってましたので、肌着着れてばお腹出ない感じです☺️そのあとは緩くトイトレしてたのでずっとセパレートです☺️

  • みりん

    みりん


    トイトレするとなるとセパレートになってくるんですね!まだ先ではありますがその辺も考慮して買い足そうと思います✨回答ありがとうございました!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

保育園がセパレートのみなので1歳8ヶ月からは辞めました!動き回る子だったので肌着だけはボタン付いてるタイプを長く着せていましたよ!

  • みりん

    みりん


    保育園はやっぱりセパレートじゃないとダメなところが多そうですね💦うちももう本当にせわしなく動き回ってるので肌着はしばらくボタンありですかね、、(笑)回答ありがとうございました!

    • 4月20日