
コメント

はじめてのママリ🔰
うち三年生でその感じのドラゴンの🐉習字セットです(笑)ドラゴン昔からあるけど男の子はやっぱ惹かれるんですかね🤣

はじめてのママリ🔰
分かります!(笑)
同じく娘も絵の具セットの申込書持ち帰ってきました!
高学年まで使うから、シックなものを選んでほしいなー…と
選んだのはレインボーー…
うん、本人の意思を尊重せねば(^_^;)
レインボー申し込みました。
男の子のも色んな柄ありますよねぇ。
確かにドラゴンは激しめ(笑)
-
ママリ
レインボー!ありますよね!笑
そうなんですよ、親としては出来るだけシックなものを選んでほしい。でも本人の意思を尊重したい。笑
思い返せば、私も昔なんとも言えない柄を選んだ気がします。- 4月20日

すみれ
こういうの困りますよね😂
一〜二年で使わなくなるものなら選ばせたいんですが、長い間使うものは軽く口出ししちゃいます🤣💦
主人が絵の具セットを昔ポケモンにして、高学年で恥ずかしくなったのを今でも覚えていると言っています笑
でも、子供の希望が1番ですよね!自分も選ばせてもらったものを口出しされた思いないので、。そういうの大事だなと思い直しました。

はじめてのママリ🔰
いつも盛大に口出ししちゃってます笑
シンプルな好きな色のものを選んで剥がせるアップリケをつけることで、納得してくれる感じです😂高学年の従兄弟たちが悪いこと言わんからシンプルなもの選んであげりーって言ってたので😂

はじめてのママリ🔰
我が家の小1息子に同じく聞いたら黒とゴールドのドラゴンでした…🤣
まあ本人がそれがいいと言うならもうそれにしますが内心ダサいな~…と思っています💦
ママリ
昔からこれ系のドラゴンは必ずありますよね🤣
私が勝手に決めると「つまらない。あっちが良かったのに」となるので本人に選ばせたんですが、やっぱりでした笑
はじめてのママリ🔰
うちも注文袋にミズノやadidasとかあったので、さりげなく(習ってる)大好きな野球と同じマークのやつにしたら?と誘いましたがダメでした😂wwでもこういうのもきっと思い出ですよね😳😳注文したやつが届いて、自分で名前書いて喜んで次の日に学校へ行く息子の顔みたら自分で選ぶのって大事なんやなって思いました❤️💖🤲