※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
お仕事

旦那さんの自営業で新しい社員の雇用保険資格証を預かりましたが、これは本人に返却すれば良いのでしょうか。

分かる方教えてください!

旦那が自営をしていて、新しく働かれる社員さんの雇用保険が必要なので、準備していただきました!

写真のような雇用保険の資格証を預かったのですが、これはまた本人に返せば良いものなんでしょうか??💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

雇用保険に新しく入ったってことですかね?
これは本人が自分で雇用保険に入った?前の雇用保険証ってことですか?
ちょっと状況がわからないのですが、、、。

  • まるまる

    まるまる

    前の会社の雇用保険証です!!💦💦

    • 4月20日
  • まるまる

    まるまる

    うちの会社で新たに雇用保険に、入るので雇用保険番号を教えて貰うのにこちらを受け取ったんです🙇‍♂️💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならこれはもう会社では使いませんので返して大丈夫です。
    また新しく雇用保険に加入となったあとにこれが発行されますので、それはそれで渡してください。

    • 4月20日
  • まるまる

    まるまる

    ありがとうごさいます!😭
    多分コピーしたものをくれたのですが、返せばいいのかこちらで保管あるいは破棄するものなのかわからず💦

    雇用保険に加入するとまたこういった用紙が発行されるんですね?
    ぎゃくに退職した場合も同じような用紙が発行されるのですか?
    なんでも、聞いてすみません😭💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コピーなら、本人に破棄して良いか聞いてみてください。破棄で良いなら破棄して大丈夫です。
    雇用保険は、前職退職している時に一度脱退になっているので再度加入となれば同じ紙が出てきます。それを本人に渡すことになります。
    脱退した時には、資格喪失証明書という紙がありますが、これは退職後に失業保険を請求する場合に使用しますので、次の職場が決まっている場合にはあまり必要ないものかなと思います。

    • 4月20日
  • まるまる

    まるまる

    詳しくありがとうございます!😭💕困ってたので助かりました😭

    • 4月20日