※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのオカン🔰
お仕事

育休復帰後の異動で忙しい職場に配属され、ストレスから体調を崩し辞めたいと感じています。甘い考えでしょうか。

非常識ですが仕事辞めたいんです…💦

育休復帰後、異動があり雇っていただけるならどこでも有難いと思いましたが、かなり忙しい場所で新人2日目にして1人で仕事を任されました。
人手が足りないと聞いて頑張っていこうとは思いましたが2日目にして心折れました。というか胃腸炎になりました。。
医者からは感染かストレスと言われましたが、ずっとマスクしてるし家族は元気だし外で食べ飲みしてもいないので心当たりがあるとすればストレスなんじゃないかと疑ってます。
とりあえず復帰早々辞めたいです…
子持ちに雨の中傘もささず仕事するのはキツいと思ってしまいました…。
やっぱり私は甘いですか?💦
喝を入れて欲しいです。

コメント

ママ

うーん、最初はみんな大変です。
私も産後体調不良が続き、◯症候群って名前もついてしまい病院通いです。
胃腸炎は時期的に全然あります。
どこに行っても最初は一緒、かつ転職活動に人の名前、物品の場所から始まったらもっと参ると思いますよ。

  • はじめてのオカン🔰

    はじめてのオカン🔰

    お返事ありがとうございます。
    雇って頂いた時の仕事内容と異動した仕事内容が全く違う状態で、しかも場所も人も全く違うので心機一転で恩返しのつもりで頑張っていこう!と思ったら何故かこうなってしまいました…。
    心折れたのは恐らく雨の中で作業したのが自分の中ではキツかったかもと思いました。。子供の面倒も見ないといけないのに雨に打たれながら仕事したら先に私が体調悪くなりそうって思ってしまって💦
    雨に濡れずにやっていく仕事もあるのに…って思ったら辛くなってしまいました。
    恩返ししたいんですが、子供の面倒を見てる以上は子供や私優先で考えた方がいいのかな……甘えかな…と不安になりました💦
    独身なら何も気にしないんですけどね💦

    • 4月20日
ママリ

定時に帰れるなら忙しくてもとりあえず仕事慣れるまでの3ヶ月は続けるかもです!

  • はじめてのオカン🔰

    はじめてのオカン🔰

    定時には帰るように上から言われてはいますが、やっぱりお客様の相手をしていたりすると難しいです💦
    忙しいのは好きですが、新人2日目1人で対応したり雨の中なのは辛かったです😭
    子供の面倒みてる私が仕事で体調悪くするのはちょっと違う気がしたので辞めたいな…と思ったんですが、甘えなのか不安になって書いちゃいました💦

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    お客さん相手なのですね!
    定時に帰れないなら仕事変えてもいいじゃないでしょうか?子供いたら職場の条件が1番大事になると思うので💦
    私も今の職場入ってすぐ何も教えられず仕事振られてとても大変でしたが、子供が小さくて落とされまくってたので辞められず一年近く働いたら逆に辞めるって言いづらくなり困ってます😂

    • 4月20日
  • はじめてのオカン🔰

    はじめてのオカン🔰

    長くいるとその分言いづらくなっちゃったりしますよね💦
    役職とかついちゃうと余計に…💦
    気持ちは持てても身体がついていけないようなので、とりあえず非常識ですが会社に謝って退職の気持ちがあることを伝えようかと思います。

    独身の時はパワハラセクハラが酷い所で頑張って5年働けましたが若いというのもあってか気持ちは落ち込んでても身体は元気でした😅
    なので今回は自分でも身体が弱くなっててびっくりしてます。。
    要らない話をしてすみません🙇‍♀️
    お返事ありがとうございました!
    とても助かりました。

    • 4月21日
P♡꙼̈

非常識なんかじゃないですよ!
胃腸炎になるほどストレス感じてらっしゃるんですよ💦
私も前の職場の異動先が激務で毎日残業で、謎の高熱出したり、ヘルペスになったりしました😮‍💨
赤の他人が喝入れる諸々より、質問主さんがご自身の身体とよく相談することが大切です。
頑張れそうだと思うなら、1~2ヶ月はやってみて、身体や精神の不調が続くのでしたらもう限界のサインです💦
転職活動も視野に入れて良いと思います!

  • はじめてのオカン🔰

    はじめてのオカン🔰


    お返事ありがとうございます。
    4月から保育園もあったし育休復帰もあって色々生活も変わってたのでそのせいかなー?とも思ってたのですが、胃腸炎は初めてで心当たりもなく💦本当に謎の胃腸炎です💦
    まだ復帰して2日目なんですが、これから真夏日にもなるし、熱中症になりやすいタイプでもあるので保身のために辞める気持ちを伝えようかと思います😭
    喝を入れてもらって最初の大変な時は乗り越えようと思ったのですが身体はついていけなさそうです…。
    本当に皆さまには感謝です。お返事ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

こればかりは他人がどうこういうことじゃないと思いますけどね😭
上の方と同じ意見です。
嫌だと思ったら最善の環境に身を置けるように考えるのはありかなと思います…
オカンさんほどではないのですが、私も最近仕事が辛いので自分に向けても書いてます😂

  • はじめてのオカン🔰

    はじめてのオカン🔰


    お返事ありがとうございます。
    一応、旦那にも子供優先で考えてねと言われました。旦那は仕事抜けられないので💦
    子供優先=自分の体調優先という意味かな〜と思ったので、やっぱり別のお仕事探そうかなと思います…
    会社も必ず私が必要!という感じではないし、恩返ししたくても私が倒れたら意味ないし…💦

    こちらに相談出来て良かったです。
    ありがとうございました!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の方が甘えと言われそうですけど2歳になるくらいまで体が不調で、今考えると産後の不調引きずってたのかなと思います。
    お母さん方みんな頑張っておられるので甘えと思ってしまうかもしれませんが回復も体力もそれぞれですし、心の健康も大事なのでご無理されないでくださいね🍀

    • 4月21日