※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもたちが用意をせず、買い物に行く時間が分からない状況です。放置するべきか、言い続けるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

明日学校で使うものを買いに行こう!って前日から言ってて今日は9時から言い続けてるのにまーたく動きません。

こっちは用意終わってるのに子どもらが用意せずいつ行くか分からんから洗濯も回せずに居ます。

みなさんならもう放置しますか?
それとも子どもたちが行くまで言い続けますか?

コメント

deleted user

何回も言ってもダメなら用意しないなら買えないから、明日持っていけないね。しらないよ。ってほっときますかね😣

ママリ☺️

しんどいですね。。、


キレ気味で言います。その前は不機嫌になってゆう事聞いてもらうようにしてます笑

それでもダメならもぉ放置です。
ママのじゃないから自分のだから知らないからねと。。。

明日からダイエットする女👩

学校でいるっていってるから買い物いこうとしてるのにそんな感じなら行かないから。っていいますよ😂

優龍

もう放置したらいいと思います

困るのは自分です。