
コメント

みん
コップのみが出来るやつとストロー併用してます!
お口の成長的にはコップのみがいいみたいなので、主にそれですが長時間の時は楽なストローマグにしてます!
みん
コップのみが出来るやつとストロー併用してます!
お口の成長的にはコップのみがいいみたいなので、主にそれですが長時間の時は楽なストローマグにしてます!
「1歳児」に関する質問
1歳児に粉薬どうやって飲ませてますか?シロップタイプの薬を嫌がるので粉薬を処方してもらってます。今までは団子にすれば食べてくれていたのですが、最近は嫌がられます。まだ1歳になって間もないのでアイスやジュース…
1歳半の男の子を育ててます。 平日は保育園に通っていますが、土日など休みの日に一緒に昼寝して起きると、子どもが先に起きてて一人で歌いながら遊んでます。私も妊娠中なので疲れやすいって子どもが感じ取って起こさな…
咳と鼻水が辛く、今日病院に行く予定です。 1歳児の子供がいるのですが、旦那がコロナで別室にいる為、子供が昼寝中に行くから、たまに様子見にきてと言ったのですが、辛いから考えると言われました、、 確かにコロナな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど…!ダブル使い出来るのいいですね!
ちなみにどちらのお使いですか??
みん
コップのみはこれです!
みん
マグマグはこれを使ってます!
ママリ
ありがとうございます!!
夏もこのままですか??
保冷機能必要かなと思って魔法瓶?水筒?を検討してて💦
朝昼入れ替えたらプラでも大丈夫ですかね??
みん
夏も同じの使ってます!
冷たい飲み物って大人は飲んで気持ちいいですが、子どもには刺激が強いのでそんな冷やさないようにしてます!
あとは、ストローマグは口の中身が水筒に逆戻りするので、特に夏場はマメに入れ替えしてます!(食べた後は浮遊物が…笑)
なので保冷機能の水筒にお茶を入れて、子どもの水筒に新しいお茶を入れてあげるようにしてます!
ママリ
ありがとうございます!真似してみます💫