
コメント

2児♂️の母親
我が子の長男もある日急におしゃぶり 口を加える方を持って玩具にしだして卒業しました。
次男は指しゃぶり派ですがなかなか卒業出来そうにないです😭
2児♂️の母親
我が子の長男もある日急におしゃぶり 口を加える方を持って玩具にしだして卒業しました。
次男は指しゃぶり派ですがなかなか卒業出来そうにないです😭
「1歳」に関する質問
【4歳 ママ しつこい】長文です 4歳って、ママ!ママ!ママ!って名前だけ呼んだり、ママ見て!ママ!ママー!これ見て!としつこく言うとかってあまりないのでしょうか。 保育園の面談で、〇〇先生!とだけ何度も呼…
プール遊びのコツ教えてください😂 3歳1歳の子どもがいます。 自宅で小さいプールとタライ、コストコで買った水遊びセットを出して遊ばせました! 楽しんではいましたが、 10分もすると喧嘩したり飽きたりしてました🫠な…
保育園の場所について悩んでいます。(岡山市在住) フリーランスで働いており、ワンオペとの両立が難しくなってきたため5ヶ月になる息子を一時保育で園に預かってもらいたいと考えています。 今は賃貸に住んでおりますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりの咥える方を持って遊ぶの分かります!
最後の方は持ち手の輪っかの部分を咥えたりとかしてました🤣🤣
指の場合は確かにずっとそこにあるからやめるにやめさせづらいですよね😣