

🐰
厳しくないと思いますー!
スーパーであればママさんも多いでしょうし、子供いる=基本的に土日は出られないのは雇う側もわかっているはずです。
ただ面接の際に、たまにだったら土日出られるかとかは聞かれるかもですね😀

初めてのママリ🔰
応募自体はダメではないと思いますが、土日出れる方が他にいらっしゃればそちらの方を採用する可能性は高いですよね!
人気の求人ではなく、人手不足なら平日だけでもありがたいと思います。

はじめてのママリ🔰
微妙なラインですね。
スーパーってことは土日のどちらかは出て欲しいと言われる可能性もありますし、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始の繁忙期でシフトと祝日が重なったら出れるのかとかもあると思います。
土日祝のみ勤務OKって書いてあるなら実は欲しいのはそこ出れる人って可能性もありそうですよね。

はじめてのママリ🔰
雇って貰える可能性はあります。
が、土日どちらかでれる人とかの方が優先されると思います。

ママリ
スーパーではないですが接客業で働いてます!
土日休み希望でも
今の職場と一個前(すぐ辞めちゃいましたが)で採用もらえました。
私はネット応募できるところでも
一応電話で小さい子供がいるので平日メイン、早番で働きたいのですが
この時間帯で募集されてますでしょうか?
と先に必ず確認します☺️
私は運がよかったのですが、
全時間帯求人を出してても接客業は遅番が不足しがちなので、遅番出れないなら…
などなりがちです😭

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます🙇🏻♀️
みなさんのお話見てると土日出れる方の方が優先されると思いますし、土日も出れるように頑張ろうかと思います☺️
コメント