※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

固いおせんべいは噛むのに、ご飯を飲み込んでしまうことに困っています。噛むように声掛けしても効果がなく、五分粥と軟飯も試しましたがダメでした。10ヶ月なので普通のご飯は早いでしょうか。どうすればよいか教えてください。

おせんべいとかの固いものは噛むのに、ご飯とかある程度柔らかさがある物は丸呑みしようとして困ってます🥲

あぎあぎやガジガジしてねと声掛けはしているのですが、毎回そのまま飲み込んでオエっとなってしまってて...五分粥と軟飯両方試してみたのですがどっちもダメでした。

おせんべいやお焼きはよく噛んで食べてくれるので、いっその事普通のご飯とかの方が噛んでくれる気がするのですが、まだ10ヶ月なので早いですよね?💦

どうすればいいのか案をいただけませんか😭😭

コメント

せんべい‪🍘‬♡

10ヶ月の時には普通飯でした🤔
おやき食べれるのに何で軟飯にしなきゃいけないんだろうと思っちゃって😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨

    そう言われると確かに!😂どのサイト見ても柔らかいご飯なのでそうじゃないとって思い込んでましたが、お焼き食べれるならいいですよね!?🥹次ご飯であげてみようと思います🙂‍↕️
    ありがとうございます☺️

    • 4月20日